1位 195 PV
龍巌淵の桜[令和7年(2025年)3月30日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和7年(2025年)3月30日(日)]の状況を報告します。 本日は晴天であるものの 富士山が雲に隠れる時間が多くなっています。 しかし、桜並木全体で七分咲き程度まで
2位 136 PV
龍巌淵の桜[令和7年(2025年)3月31日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和7年(2025年)3月31日(月)]の状況を報告します。
3位 80 PV
龍巌淵の桜[令和7年(2025年)4月1日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和7年(2025年)4月1日(火)]の状況を報告します。 本日も、昨日に続き、曇時々雨で、 富士山を眺めることが難しい天候です。 しかし、龍巌淵の桜並木がほぼ満開です
4位 60 PV
本日から静岡へ!
【本日から静岡へ!】 本日から、3年ぶりの静岡勤務。 乗る電車も、20分早くなり、 起きる時間も、20分前倒しです…汗 すでに眠い…笑
5位 21 PV
卒業おめでとうございます
卒業おめでとうございます20名の生徒さんが卒業されましたおめでとうございます本免の試験もこの調子で頑張ってくださいね~!
5位 21 PV
~昨日3月29日は「結婚記念日」改めて感慨深い日でした~
やっと春本番の季節到来で、お花いっぱいの嬉しい時季が訪れてきたと喜びも束の間! 昨日は今までとは打って変わり、とても寒い一日になりました。”寒の戻り”! "花冷え”! を繰り返しながらも、花木やカ・・・
7位 19 PV
実家のしだれ桜満開!
【実家のしだれ桜満開!】 昨日は、河津町の実家であれこれ作業をした後、 新年度の準備で、河津→修善寺→大仁→西伊豆→松崎→河津へ! 気がつかない間に、実家のしだれ桜が満開! 河津桜のピ・・・
8位 12 PV
令和6年度最終・早朝天城越え!
【令和6年度最終・早朝天城越え!】 本日、令和6年度最終の早朝天城越え! 寒の戻り…で、河津七滝5℃、天城トンネル2℃、浄蓮の滝4℃。 途中の掲示板には、本日から明日、天城峠は降雪の可能性…・・・
8位 12 PV
ブログ名改めまして・・・
ブログ名を変更しました~ 「花シェルジュの花彩(はないろ)日記」 への想いを書いてみます 花シェルジュって何? これは認定講座がありまして 私は第1期の花シェルジュです ちょうどコロナ・・・
8位 12 PV
愛でたい桜、サクラさん(*^^*)
歩いて見に行く桜さん いつもの公園にて 入口あたり トンネルみたい 愛でる♡ ミモザさんも頑張ってました お久しぶりですぅのにゃんこさん
11位 11 PV
ジジ、心の叫び?
ジブリグッズを販売している どんぐり共和国という名前のお店で ジジと出会う かわいいねぇ~♡ ついでにぺこも(笑) で、イタズラ好きの人はこんな事を にゃんてこった(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・&qu・・・
11位 11 PV
えらいことになったツバキ
病気だらけで ほとんど蕾を付けなかったツバキです。 可哀そうだなと、ずっと気になっておりました。 この度 枝を整枝し YAMAMOTO-Xをたっぷり・・・
13位 8 PV
3月30日の記事
初めは難しい運転が、先生方のていねいなご指導により卒検までスムーズにいけました。短い間でしたがありがとうございました。
14位 7 PV
3月30日の記事
先生によく質問をしてそのことをおぼえよう。
15位 5 PV
卒業生さん
みんな親切でした。
15位 5 PV
桜の大木越しの富士山
今朝は曇りがちの空模様でしたが、一時的に晴れ間が出て富士山が姿を見せ、桜の大木越しに撮影してみました。
15位 5 PV
「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です
昨年の12月に「花屋のお花塾 」のスペシャルイベント 寄せ植え教室で 「ダブルデッカー植え」を製作しました ダブルデッカーって何? イギリスの二階建てバスのように お花も二階建てになっているんです ・・・
18位 4 PV
卒業生さん
先生たちは皆優しいので楽しく乗車できました。ありがとうざいました。
18位 4 PV
卒業生さん
女性の教官を増やすと客が集まるると思います。
18位 4 PV
卒業生さん
最初は不安でしたが無事に合格できました。これからも安全運転を心がけます。ありがとうございました。
21位 3 PV
孫の引っ越し
『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です 70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中 初めましての方はこちらをご覧ください わけるとわかる研究所HP わけるくんとは△ ・・・
21位 3 PV
卒業生さん
先生たちがみんな優しく明るいのでスラスラ運転の技能を呼吸できました2ヶ月ありがとうございました!!
23位 2 PV
日曜日、晴れ!
昨日だけ!雨(//∇//) 咲き始めましたね! 私が日常的に通る中で、いつも一番に咲く桜、金曜日は、一つ二つだったのが、一気に! 春気分、盛り上がってきます*\(^o^)/* 安吉の春は! 付け合わせに芽キ・・・
23位 2 PV
卒業生さん
いつも優しく丁寧に教えていただいきありがとうございました。楽しく教習することができました!
23位 2 PV
卒業生さん
あざす