富士宮市 手打ちそば 蕎友館グルメお品書き 富士宮市 手打ちそば 蕎友館地図天気 富士宮市 手打ちそば 蕎友館宝物 「東北関東大震災」支援クリック募金
 

2012年09月26日

♪デッサン♪静岡県立美術館①

静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館です
♪デッサン♪静岡県立美術館①

フランソワ=オーギュスト=ルネ・ロダン
(19世紀を代表する彫刻家 近代彫刻の父)と一緒にパシャで御満悦の牧子(笑)

なんとも贅沢なツーショットですね~

♪デッサン♪静岡県立美術館①

ロダンの作品といえば・・・「考える人」も代表作のひとつですよね~

ここはどこ?といいますと~

♪デッサン♪静岡県立美術館①


静岡県民 とっておきの憩いの場!静岡県立美術館です(笑)

左に申し訳なく写りこんでいるのは私です(笑)

手打ちそば蕎友館の観光案内のページ にも御案内がありますのでご覧ください。

♪デッサン♪静岡県立美術館①

ちょうどこの日はデッサンがおこなわれており いつものロダン館とは

ずいぶん異なる雰囲気の中での鑑賞 撮影となりました(笑)

撮影!と思われる方もいらっしゃるでしょうが~

このロダン館の彫刻は静岡県立美術館所蔵ですので撮影OKなんです。
(ただし携帯撮影は不可)

♪デッサン♪静岡県立美術館①

皆さんお見事!なデッサンですね~芸術の秋を楽しんでおられました~

明日は「地獄の門」の特集をお贈りいたします(笑)

BGM by 安全地帯
蕎麦を通じて心を共有できる空間をつくる!
HPはこちら↓↓↓
富士宮市 グルメ

いつも訪問ありがとうございます(感謝)


同じカテゴリー(静岡県立美術館)の記事画像
♪芸術家♪ ロダン
♪芸術家♪ 静岡県立美術館
♪考えすぎの僕がいる♪静岡県立美術館③
♪やぐら行進曲♪静岡県立美術館②
同じカテゴリー(静岡県立美術館)の記事
 ♪芸術家♪ ロダン (2012-10-02 06:03)
 ♪芸術家♪ 静岡県立美術館 (2012-10-01 06:03)
 ♪考えすぎの僕がいる♪静岡県立美術館③ (2012-09-28 18:03)
 ♪やぐら行進曲♪静岡県立美術館② (2012-09-27 18:03)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出  at 18:03 │静岡県立美術館
この記事へのコメント
素敵な美術館ですよね~。娘がデッサンデッサンの日々を思い出しました。
Posted by けいこ at 2012年09月26日 18:16
けいこ さんへ

コメントありがとうございます!
はい!県立美術館は大好きなところです(笑)
いつも工夫されていて鑑賞者を楽しませようと頑張っておられると感じます!
娘さんは美術を専攻されているのですね~
あ~素敵ですね~いいですね~!
夢中になれることがあるのは素晴らしいと思います。
応援したいですね~
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久 手打ちそば蕎友館 井出明久  at 2012年09月27日 01:30
イーラブロガー特集の画像一覧から入ったので、

「こんなに彫の深い顔の人いたかなあ」って思いました(笑)

はははっ、横に奥様がいらっしゃったのね^^


美術館巡りがお好きなんですね。

そういう感性があってうらやましい!
Posted by 神南 臣之輔 at 2012年09月27日 12:57
神南 臣之輔 さんへ

あはは(笑)こんな趣向もおもしろいでしょ(笑)

美術館は毎日時間に追われている自分の心を安らげてくれます。

感性も鈍らせないようにしないと味の道が狭くなっちゃう気がします(笑)

たった1時間ほどで良い美術館があることはありがたいです(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久 手打ちそば蕎友館 井出明久  at 2012年09月27日 18:13
削除
♪デッサン♪静岡県立美術館①